NEWS 新着情報

2025.03.25

2025.3.20~22 東京研修レポート ファッションクリエイター学科編

松山デザイナー専門学校では3/20~3/22にかけてファッションクリエイター学科とWebクリエイター学科が東京へ研修に行っていました✈
今回はファッションクリエイター学科の3日間の様子をレポートします。

●初日 ~『Rakuten Fashion Week TOKYO 2025AW』観覧~

東京研修期間中は世界5大ファッションウィークの一つである「楽天ファッション・ウィーク東京」が開催中でした。世界のファッションシーンに大きな影響を及ぼすイベントに初日、二日目と参加!
「TODA HALL & CONFERENCE TOKYO」を主会場に様々な場所で行われたファッションショーはどこもチケット入手困難!
そんな中、初日は「SATORU SASAKI」「HEAVEN TANUDIREDJA」の2ブランドのファッションショーを観覧してきました。1年生のみんなは初めて見るプロのショーに目がくぎ付けになっていました。

●二日目~『Rakuten Fashion Week TOKYO 2025AW』観覧・都内自主研修~

二日目は楽天ファッションウィークのほか、都内自主研修など自由に感性を養う一日でした。
「HIDE SIGN」「paratrait」「KAMIYA」の3ブランドはそれぞれファッションショーやトークショーなど、様々な形でブランドを紹介していました。いずれも近年立ち上げたばかりのブランドで、学生にとっても刺激になっていました。
自主研修ではクリエイティブアーティストのあさぎーにょさんが手掛けるブランド「POPPY」のショップに訪れ、独特の世界観に触れるなど、学生それぞれが考え、自分のデザインアイデアの引き出しを増やしていました。

●三日目 ~日暮里繊維街で買い付け~

最終日の3日目、この日は世界からも注目を集める日本屈指の繊維街、日暮里でお買い物!
夏に行われる学園祭でのクリエイティブファッションショーに向け、約90店舗が軒を連ねる中、「これは!」という生地を厳選して買い付けしていました。

もちろん東京グルメも大満喫!絶品ラーメンをみんなで楽しみました!
一人で旅行に行くだけでは絶対に得られない経験をした3日間、
これからの創作活動にしっかり生かしていきましょう!

東京研修って何をするの?どんなところが楽しかった?気になる人はオープンキャンパスで先輩に直接聞いてみよう!